長浜 豊国神社のツツジ
2019年04月25日
豊国神社はゴールデンウィークの頃、艶やかなツツジの花につつまれる。
境内を囲む石垣の植え込みに、色とりどりのツツジが咲く。ツツジは自生する種類が40以上もあるというが、加えて園芸品種として生まれたものが多い。
拝殿正面にある鳥居の手前辺りは、白、紫、赤と薄紅の染分けなど、さまざまな色合いの花が石垣に沿って咲き並び、まさに百花繚乱の趣である。
ツツジは、春先から初夏まで、いろんな種類の花が連なって咲きつづけることから、その名が生まれたという。
Posted by 風まかせ at
09:22
│Comments(0)