4月11日の記事
2015年04月11日
長浜市上野町にある孤篷庵を久しぶりに訪れた。門から本堂までのアプローチが美しくなった。訪れた日は桜が満開のとき。まもなく長い参道に並ぶドウダンツツジが可愛い花を付ける。孤篷庵は、遠州の没後間もない頃、地元の小室藩小堀家の修禅、菩提道場として創建された。江戸後期に小室藩が改易になると、寺も衰退の一途をたどり、明治初期には無住の寺となってしまった。荒れ果てていた孤篷庵を再興したのは、先代の和尚さん。美しいお寺によみがえった。


Posted by 風まかせ at
09:42
│Comments(0)