庄野越のコアジサイ

庄野越のコアジサイ


 晴れるのでもなく、降るのでもない。そんな空模様の下で、コアジサイの縮緬染のような風合いは、和の美しさに満ちている。
 アジサイには幾つもの種類があるが、芳香があるのはコアジサイだけである。ジャスミンのような、さわやかな香りが漂う。慎ましやかな花の姿を選んだゆえに、進化の末に身につけた魅力だったのだろう。
 花の色は、白と薄青の2種類。白い花は、小さな綿菓子のようにフワフワとした感触がある。薄青の花は、小さな金平糖を散りばめたような涼しげな色合いである。いずれも一つひとつの花がとても小さく、それが無数に集まっている。
 滋賀県最北の村、中河内に庄野越と呼ばれる山道がある。村から西へ県境の峠を越えて、敦賀市の池河内を結んでいる。この季節、庄野越はコアジサイの花で埋め尽くされる。膝から腰までの高さに咲く花をかき分けて歩く。

庄野越のコアジサイ
庄野越のコアジサイ



Posted by 風まかせ at 23:24│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。