道誉桜

春の嵐にみまわれた前の日、垂井から帰る途中で、ふと思い立って清滝の徳源院へ足を延ばした。石段の下から仰ぐと、午後の陽が薄紅色のシャワーのようにふりそそいできた。道誉桜は満開。京極道誉が植えたと伝わるシダレザクラだ。エドヒガンの一種で、イトザクラともいわれる。一昨日が今年の見納めだっただろう。

道誉桜



Posted by 風まかせ at 10:45│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。