この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

盆梅展

慶雲館の夜間盆梅展を見に行った。梅の古木を鉢植えにして愛でるという楽しみは、金糞岳のふもとにある旧浅井町高山で始まったという。雪深い山里である。待ちわびた春を愛でる、そんな思いが盆梅には込められている。初名草、春告草、風待草。梅にはいくつもの呼び名がある。早い春を楽しむ催しである。
  


Posted by 風まかせ at 09:28Comments(0)